株式会社タフス

共通テーマ【活躍】〜調理器具〜

iPadやiPhoneはDTM関連も充実しているのがいいですね
Macintosh Performaとかでポチポチ始めて十数年
まさかmobile機でmixingできる日が来るとは思ってませんでした。
いつか購入しちゃいそうです。

さて最近特に台所に立つことも多いのですが
かっぱ橋道具街で購入した調理器具が大活躍中ですのでご紹介します。

トング
柄のところで2つに分かれるようになっており
一方は溝なし、もう一方は溝がちょうどグリルの網の間に入るようになっていて
魚など取り出すときに身崩れしません。
くっつければトング、分ければ一方は普通のターナー、もう一方は先割れのターナーとなり3wayで使えます。
分かれるので洗い易いのもポイントです。
シリコンかと思いきや耐熱のプラっぽいです。要所要所で大活躍。

納豆鉢と箸のセット
ご存知の方も多いと思います。
すり鉢っぽい浅いすじ目の鉢とギザギザのついた太目の箸のセット
おかずの寂しい日でも贅沢な気分に。給料日前とか活躍。

半月型とんかつ網
レストランなんかで見るお皿の上にのせる小型の網。
料理の腕が悪くてもこれに乗せるとなんだかおいしそうに見えますね。
揚げ物のとき大活躍。

かっぱ橋はこういったちょっと気の利いた器具も揃うのでお気に入りです。