中古iPhone
お疲れ様です。ブログデスク担当です。
特に明確な目的もなく「中古のiPhoneが欲しい」という
漠然とした思いから、秋葉原でiPhone 7 Plusを購入しました。
購入前にgoogle先生で色々注意事項を勉強しましたが、
どうにも全てを覚えきれなくて、
「秋葉原で中古iPhone買うならこの店おススメ!」的な
記事を頼りに、店員さんに選んで頂きました。
自分「こういうのって、コンビニとかで売ってる
プリペイドSIM?を使えばいいんですか?」
店員さん「はい?キャリアはどこのものを利用されてますか??」
自分「これです(モバイルルーターを渡す)」
店員さん「あー、なるほど、じゃあこれとこれが使えますよ」
自分「ほうほう、じゃあこっちのiPhoneを購入したいのですが、
何か別売りの品とか必要なんですか?」
店員さん「大丈夫ですよー、じゃあお会計中にwi-fiの設定しちゃいますね」
自分「ありがとうございます!!!」
というやり取りたあった旨、職場で話したところ
「おまえ…」という冷た~い反応を頂きました。へへへ。
あの時の店員さん、ありがとうございました!
その後、「絶対液晶割らないぜ!」という謳い文句の
保護シート(ガラス製?)を別の店で購入しましたが、
商品の取り出し方に失敗して、貼る前に割っちゃいました。
わお。自分、ある意味すごい。
ひとまず自宅のiTunesと同期してみましたが、
さてさて、これで何をしましょうか。