ペットボトルのコーヒー
お疲れ様です。ブログデスクです。
最近「おや?」っと、気になっている商品があります。
何かというと、ペットボトルに入ったブラックコーヒーです。
▼缶コーヒーの「BOSS」から缶コーヒーじゃない「BOSS」登場
「クラフトボス」シリーズ新発売
http://www.suntory.co.jp/softdrink/news/pr/article/SBF0510.html
どうやら今年の6月に発売された新商品らしく、
初めて遠目から見た時は
「…あのコーラ、ずいぶん寸胴な入れ物に入っているな?」
なんて、トンチンカンな感想を抱いておりました。
なもので、近くで見てギョッとしました。
今まで「コーヒー」は缶に入っているという先入観があったのに、
このコーヒーってばペットボトルに入ってる!?
なんで!?こんなの初めて見た!
むしろなぜ今まで、コーヒーはペットボトルに
入れられなかったのでしょう??
個人的には、コーヒーの風味を閉じ込めるために、
缶が一番適していたから?と思い込んでましたが…、
いったい何が違うのでしょうか??
サイズも手頃で、残量も一目でわかるという点が気に入り、
結構頻繁に買うようになってます。
もしコーヒー通な方がいらっしゃいましたら、
ぜひ缶コーヒーとの違いをご教示下さいー。