株式会社タフス

デスクトップPCのSSD交換

以前買ったときはSSDがまだ高かったので250GBにしましたが、
最近は値下げで1TBもお手頃な値段になってたので、
自宅PCのディスクを交換することにしました。

で、SSDを買ったらメジャーどころの移行ツールが無料でついてきたので
それで移行を試みるも失敗。
何度やっても電源オン後は黒画面+白バーが点々。

ネットで情報の多い無料ソフトを使ってみるも同じ結果。
結局、クリーンインストールする羽目になりました。

で、問題となるのがWindows 10のライセンスがどうなるのか。
Windows 7から無償アップグレードしたのでライセンスキーなんてない。

調べたらマイクロソフトアカウントに紐づければ移行できるらしい。
というわけで初めてマイクロソフトアカウント作って紐づけました。

そしていざクリーンインストール実施、
終わったら勝手にライセンス認証されてました。
肝心のマイクロソフトアカウントの出番なく、、、