タピオカミルクティーを作ろう
お疲れ様です。ブログデスク担当です。
皆様、タピオカミルクティーはお好きですか?
ブログデスクは大好きです。
タピオカのもちもち食感がたまりません。
有名店のタピオカミルクティーはいつ行っても長蛇の列ですし、
市販品の物だとあっという間に飲み切ってしまうし、
そもそも満足できる量のタピオカが入っていないので、
いっそのことと思い切り、自分で用意してみる事にしました。
という訳で、乾燥タピオカを1キロ分購入しました。
今日もありがとうございますAmazonさんと運送会社さん。
(実物の量を見て、ちょっと思い切り過ぎたなぁ感ありました)
作り方を確認すると、どうやら1時間くらい鍋に張り付いて
煮込まなければならないもよう…。これは、思ってたよりも大変そう。
工数で考えると、やはり買った方が早いのでは?
何か効率のいい方法はないかと調べていた所、
「一晩程水につけてから煮込めば、時間を短縮できる」という情報が
目に入りました。
なるほど、フライパンで炊飯してた時に利用したあの技術ですか。
正直、今すぐ飲みたい衝動に駆られておりますが、ジタバタしても
しょうがないので、一晩寝かせる為、タッパーに
・スプーン2杯分の乾燥タピオカ
・水500ML
を入れて、冷蔵庫にしまいました。
戻したタピオカは冷凍保存できるので、もっと戻してもいいかなと思いましたが、
ひとまず初回なので、タピオカミルクティー1杯分で挑戦です。
次回に続く。