ゾウキリン
お疲れ様です。ブログデスク担当です。
職場のMさんより、ゾウキリンのストラップを頂きました!
Mさんありがとうございます!
という訳で、この記事をご覧の埼玉県民さん、
ゾウキリンというゆるキャラはご存知でしょうか?
埼玉県のゆるキャラといえばコバトンが有名ですが、
実は新座市に、ゾウキリンという可愛いゆるキャラがいるのです。
ゾウキリントップ | 新座市産業観光協会 新座めぐり
http://www.niiza.net/zoukirin/
名前は体を表すという通り、模様がキリン柄に似たゾウの様な
不思議な生物で、雑木林(ぞうきばやし)を“ゾウキリン”と
読み間違えてやってきたそうです。
サイトをご確認頂ければその可愛さが伝わるかと思いますが、
とにかくイラストやグッズ等の展開がたくさんあるのです。
ゆるキャラにおいて、展開しているグッズ数は大事だと、
ブログデスク担当は常々思っております。
缶バッジ、ストラップ、クリアファイル、ハンドタオル等は基本中の基本ですが、
なんとゾウキリンは、トートバックやLINEスタンプまでカバーしており、
担当者さんの熱いやる気を感じられますッ!!
まだ実際に動いているゾウキリンには会った事がないのですが、
機会があれば、連写とツーショットをしたいと思っております。
もしお見かけする機会がありましたら、ぜひ手を振ってあげて下さいね。