株式会社タフス

スーパー銭湯

おっさん丸出しですが、この一年ちょっとぐらい、週一を若干上回るペースで近所のスーパー銭湯に通っています、otです。

私がスーパー銭湯(以後、スパ銭)に行った時のルーティーンをちょろっと記載してみませう。

1.体洗う
2.かけ湯
3.ジェットバス
4.電気風呂
5.水風呂
6.サウナ
7.水風呂
8.塩サウナ
9.炭酸泉
10.水風呂
11.サウナ
(以下、水風呂⇔サウナのループ)
12.体洗う
13.コーヒー牛乳
※入浴中(もしくはサウナ中)は基本的にストレッチしてます

一番重要なのは水風呂⇔サウナのループでして・・・
サウナで火照った体を水風呂で冷ますという方が多いと思いますが、私の場合は水風呂でキンキンに体を冷やしてからのサウナという認識です。

ほどほどに入る分には健康に良いと思われますが、水風呂⇔サウナループは過激にやると臓器などに負担がかかるらしいので、無理せず続けていきたいし、同じ趣味の方は気を付けてくださいネ!