株式会社タフス

スポーツの秋に感慨ひとしお

フットサル大会で一次予選リーグ突破!すごいことに1位!
いいなぁ、私も試合に出たかった。
もし出ていたら、足を引っ張って予選突破できなかった可能性があるけど…(^^;;

フットサル参加率の高い私がなぜ今回参加しなかったかと言うと、子供の運動会とバッティングしてしまったからに他ならない。
非常に残念だ。

ところで自分が子供の頃は平日に運動会をやっていた覚えがあるんだけど、最近は休日に行うところが多いようだ。
いや、多いどころか平日やるってところを聞いたことがない気がする。
イマドキは共働きの家庭が多いからだろうか?

さて運動会。
うちの子供たちはいくつかの競技に出てたけど、一番手に汗を握ったのは徒競走。

徒競走は小1,2、小3,4、小5,6で3種類の距離に分けてある。
小1,2は50m、小3,4は80m、小5,6は100mだ。
うちの下の子は小2なので50m走る。
去年と比べて格段に足が速くなってた。
残念ながら2位だったが。

上の子は小4。
80m走ったすぐあとに小4,5,6での女子リレーが控えてた。
リレーの選手に選ばれたらしい。

がんばって走った。
抜けなかったけど抜かれなかった。
上の子のチームは6年生のがんばりでダントツ1位になってた。

二人とも大きくなったなぁ。
ちょっと涙出た。

 
 
 

こういうイベント事はいつもならビデオで録画してるんだけど、今回はしっかりと目に焼き付ける必要があった。
前日夜にバッテリー充電しておこうと思ったら、パンパンに膨らんでて充電器にセットできなかったのだ。
わかりにくいけど膨らんだバッテリー

今使ってるビデオカメラはバッテリーを3度買い直してる。
買ってから10年近くなるので、そろそろ買い直しかな。
最近のだいぶ良くなってると思うし。

そういえば今年の夏にプリンタも壊れたので、年賀状作成シーズン前にこっちも買っておかなきゃ…。

スポーツの秋に続いて物欲の秋。