グラスコード
お疲れ様です。ブログデスク担当です。
自分はPC作業中は眼鏡をかけているのですが、
どうしても離席すると度々「眼鏡どこ置いたっけ?」と
なってしまいます。
ガサツというか、おおさっぱというか。
ひどい時には、床に眼鏡を落としてしまっている時もあり、
いよいよ、どうにか対策しなければと焦り始めてました。
そこで周りからお勧めされたのが「グラスコード」。
眼鏡に紐をつけて、首からかけられるアイテムですね。
ええ、ええ、存じております。存じておりますとも。
ただ自分の中で、こう、何か、一線を越えてしまう感があって、
使用を避けてきてたのですよ?
それがとうとう、腹をくくる時が来たようで…ッ!
という訳で、旅行先の美術館で、シリコン製のグラスコードを
購入致しました。
…悔しいですが、快☆適です。
・眼鏡を探す事が減りました。(まだ時々ありますが…)
・離席中でも、常に眼鏡を持ち歩いている状態なので、サッと眼鏡を使用できます
・うっかり眼鏡をかけっぱなしで離席しても、サッと外して、そのままウロチョロできる
(いちいち眼鏡を置きに自席へ戻らずに住む)
一線を越えるからと購入を踏みとどまっている方には、ぜひご利用いただきたいですね。
少し遅れた父の日とかでいかがでしょうか。