株式会社タフス

カブトムシ

どーも!eaglerayです。
うちのカブトムシが間もなく蛹から成虫に変わろうとしています。 毎年、会社近くの神社の祭りで2匹の幼虫をゲットし育て、5年目くらい(毎年メスだけしか成虫にならなかった)でようやく昨年オスメスが成虫に! 
その2匹が生んだ子どもを1年かけて育てました。(15匹くらいいたけど息子の友だちに分けて11匹)
写真は春先の土替え時に蛹室を壊してしまって、ネットで調べて作った人工の蛹室。 実はトイレットペーパーの芯がぴったりなんです。 おかげで蛹の状態も観察できて良かったです。 見えてる蛹はオスばかりだけど、幼虫の大きさからはメスもいそう。 成虫になるのが楽しみです!