アクティビティ
2年前からApple Watchを使っています。
アクティビティというアプリが入っていて、言ってしまえば活動量計ですが、「消費カロリー」「1時間に1回1分以上立っていた回数」「運動時間」を勝手に測定しています。
これには1日のノルマみたいなのがあります。
立つ回数は12回以上、運動時間は30分です。
この2つは比較的容易です。
問題は消費カロリー。
ノルマを達成し続けると、翌週には目標値を上げた提案をしてくるのです。
2月くらいから「全ノルマ達成してやるぜ!」と意識的に動くようにしてました。
すると毎週ハードルを上げてくるのです。
普段ずっと椅子に座って仕事をしていると、消費カロリーなんて増えません。
最初のうちは楽々で良かったのに…最近はかなり負担を感じるようになってきてます。
いつまで続けられるか…。