われらが地元チーム
自分はヴァンフォーレ甲府のサポーターです。
このたびめでたく2年間のJ1留学を無事終了しJ2に帰国したチームです。
断じて「降格」ではありません。
先週浦和レッズが世界クラブ選手権で3位になったようですが
われらが甲府サポーターにはまったく別次元の話です。
もう今となっては過去の話ですが
甲府が「Jリーグのお荷物」と民放のサッカー番組に言われながらも
何とかチームを存続させ、
2年前にはJ1へ昇格してしまったのですから
なせばなる、と思ってしまいます。
昔のヴァンフォーレ甲府の魅力といえばなんといっても
地元のテレビ局からとられた
YBS
弱い、貧乏、しょーもない
ネガティブ要素満載のキャッチコピーが
すべてを物語るように
Mな人々の心を掴んで離さないチーム状態にあります。
具体例を挙げれば
Y:弱い
Jリーグの連敗記録を作る。
当然試合は、がら空きで自分が見に行った試合では
「311人入場」と無機質に電光掲示板に表示されていました。
B:貧乏
中心選手がファン感謝デーに
軽トラックで登場し子供に同情される。
S:しょーもない
山梨出身の中田ヒデが引退を撤回し
甲府のキャプテンとなってくれる、という
根も葉もない噂が一時期ほんとに信じられていた。
いかがでしょう?
皆さんも甲府サポーターになりませんか?