株式会社タフス

ふむふむ

どもです。bassetです。

IT Leaders ウィークリー にこんな記事があり、ほうほうと新たな発見をしました。

”飲み会の幹事役とマーケティングスキルの関係”

以下、記事より

幹事力=「段取り」や「調整」をうまくこなす能力

これは、マーケティング部門においてとても必要だ

マーケティング担当者は、いろいろな物事の「運営責任者」になることが多いから。

プロジェクト管理にも必要不可欠なスキルではないか?

自身のスキルアップの一環として、時には幹事役に一肌脱いでみては?

ほうほう。

小さな何かでもどこかで繋がるのかもしれないですね〜。

気になった方は下記をご覧ください〜。

ねむい。。。

飲み会の幹事役とマーケティングスキルの関係
http://it.impressbm.co.jp/e/2013/05/14/4921