株式会社タフス

どうぶつしょうぎ

将棋ブームに乗っかりまして、私もやってみました。
といっても、将棋よりもずっとシンプルな「どうぶつしょうぎ」です。

駒の種類はわずか5種で
らいおん(王将)、きりん(飛車)、ぞう(角)、ひよこ(歩)
プラスひよこが「成る」と登場するにわとり(金将)です。

盤面も小さく、3×4のたった12マスで行います。

シンプルすぎるように思えますが、これが良くできていて
序盤の定跡を考えたり、中盤にどうやって優勢にしていくか、
終盤の詰みを模索したり、とお手軽に将棋の楽しみを味わえます。

なお、家で対戦もしてみましたが、相手が悪かった…。
らいおんときりんによるツープラトンダイレクトアタックで
こちらのらいおんは、なすすべもなくやられました。
(もちろんルール違反です)