とらべらーずのーと
Traveler’s Note
最近、Traveler’s note という文房具を買いました。
既に知っている方もおられると思いますが、牛革素材のカバーがノート挟み込んでゴムバンドで留めるというシンプルなノートです。
“トラベラーズ” って言葉が入っているので、旅人が使うノートって感じがしますが、そんな事は気にせず普通のノートとして使用できます。
“Traveler’s note” の何に惹かれたかというと、
使い込む程に味が出てくる牛革素材のカバーが僕の心をわし掴みしました。
経年変化で使い込まれていく感じと、革の耐久性が元々好きで、この製品も買わない訳がありませんでした。
革のカバーん2,3冊挟み込んだり、自分用にカスタマイズ出来るのも魅力でした!
“”トラベラーズノート” でググってみると10人十色の使い方があり、
それを見ているだけでもワクワクしてきます。
“EVERNOTE” の様なデジタルなノートも使いやすくて素晴らしいですが、
自分の頭にあることは手書きでアウトプットするのには敵わないですね。
まだまだ使い始めたばかりなので、自分なりの使い方が出来るように
模索していきたいと思います。