たべっこどうぶつ
お疲れさまです。ブログデスク担当です。
「たべっこどうぶつ」というお菓子をご存知でしょうか?
誰もが一度は食べた事がある、動物の名前が英語で書かれたあのビスケットです。
先日、それを食べていた現場のSさんとYさんが、ふと
「パッケージに描かれてるキリンとワニって、見かけた事ないよね?」
という事に気づかれました。
た、確かによくわからんシルエットで描かれた微妙なオオカミは
見かけますが、ワニやあの特徴的なシルエットのキリンは見た事がない…。
さっそくgoogle先生に聞いてみた所、同じ様に疑問に思われ
実際に検証及び調査を行った人がこちらにいらっしゃいました!
上記記事をご覧いただければ第三者である「コアラ」といった詳細まで
ばっちりわかるのですが、
「ビスケットにすると割れやすい形状になるので、最初から存在していない」
というのが結論らしいです。
たべっこどうぶつは全部で46種。
マイナーな動物の名前もありますので、今後食べる時はぜひ
一つ一つ気にかけてみて下さい。