株式会社タフス

たこ焼き

大阪に来て、早半年が経過しました。

時が経つのは早いものです。

さて、大阪といえば、やっぱり”たこ焼き”ですよね。

近所にも歩いて数分の場所にたこ焼き屋が数店あるなど、
食文化として根付いているものというのを感じます。

その中でも、私のお気に入りは2点。

一つ目は、”わなか”

わなかのたこ焼き

外はカリッ、中はトロッとした、まさに大阪のたこ焼きという印象です。

2つ目は、”やまちゃん
※手羽先のやまちゃんではございません。

やまちゃんのベスト

ちなみに、これはベストという、トッピングが何もないたこ焼きなのですが、
食べた瞬間、出汁の味がしっかりと出ていて、本当においしい。

たこ焼き=ソースという概念が大半を占めていた中で、
このベストを食べたときは、衝撃でした。

でも、やっぱりたこ焼きは自分で作って食べるのが一番ですよね。
※これは、店員さんが作ってくれました。


蛸の壺のたこ焼き




ということで、残り半年?
たこ焼きを作る技術学んで関東に帰りたいと思いますw