株式会社タフス

い草

お疲れ様です。ブログデスク担当です。

皆様、好きな香りってありますか?
アロマ的な香りだけではなく、日常的な香りでもOKです。

いくつか好きな香りがあるかと思いますが、
その中で自分は「い草」の香りをあげたいと思います。
(類似で「檜」の香りも好きです)

いいですよね、新築の畳のお部屋とかで体感できるあの香り。
夏シーズンになるとクッションコーナーとかで登場するい草商品。
たまりません。誤解を招くような発言で恐縮ですが、
いつまでもかいでいたいですよね。

そんな自分が大歓喜の商品が、なんとニトリさんで
お取り扱いされてました。

8cm*80cm程度のい草がロールされた、
「どこでも消臭い草」という商品です。
 ※残念ながらニトリさんのサイトに商品画像がありませんでしたので、
  商品名でググってみて下さい。

消臭炭のような感覚で使うのが本来の目的かと思われますが、
自分はもう、ロール形状を分解してタペストリーの様に飾り
思う存分い草ライフを楽しんでおります。

押し入れなどに入れれば、フッと着ている服からい草の良い香りが
楽しめると気づき、追加でもう一つ購入してしまいました。

ありがとう。ありがとうニトリさん。大好きです。

い草の香りが好きな方は、ぜひ購入をご検討下さいませ!