あんこ
お疲れさまです。ブログデスク担当です。
一単語でもいいので、できるだけ気になった事を英訳するよう、
日々気を付けています。
先日気になったのはおしるこ等に使用される「あんこ」。
「あんこ」は英語で何というのでしょうか?
正解は bean jam。
直訳すると豆ジャム?という事になるので、かなり意味が
幅広くなりそうですが、いいのでしょうか(笑)
※一応きなこは soybean flour (大豆粉)と書いてありました
ちなみに、あんこで包まれた「おはぎ」の英訳は
a rice cake coverd with bean jam (豆ジャムでくるまれた餅)
となります。
お餅は「a rice cake」というのですね。
このような新しい発見もありますので、ぜひ皆様も、日々の中で
気になった単語や文章を英語で調べてみてはいかがでしょうか。