2015年度 社員旅行 in 群馬(川場)
コミュニケーション担当です。
投稿が大変遅れましたが、
10月24日、25日の2日間でTAFS恒例の社員旅行に行ってきました。
< 社員旅行1日目(24日)行程 >
府中 ― 群馬 前橋市 登利平 北支店 ― 吹割りの滝 ― 川場温泉 湯悠里庵
府中を9時に出発し、
社内では朝食を取りつつ、特に大きな渋滞にはまることもなく
スムーズに進んでいきます。
そして、昼食は前橋市にある「登利平 北支店」でいただきます。
おいしい鳥料理でお腹を満たし、一路“東洋のナイアガラ”吹割の滝へ。
紅葉も始まっており、滝との2ショットもイイ感じでした。
そして、今回のお宿 “湯悠里庵”へ。
今回のお宿は、建物のほとんどがかやぶき屋根でできており、
館内には貴重な品の展示スペースもありました。
さらに、社員が期待していたのがもう一つ。。。
なっ!! な、なんと!!
お宿到着から宴会までは、各自温泉等でまったりし、その後は宴会。
おいしい釜めしとしゃぶしゃぶも堪能しつつ、1日目はすぎました。
< 社員旅行2日目(25日) >
川場温泉 湯悠里庵― 道の駅 川場 ― 時代屋 ― 府中
2日目は道の駅からスタート!!
敷地も広く、全てのお店をまわる時間は取れませんでしたが、
社員それぞれが思い思いのお店でお買い物です。
ソフトクリームを食べたり、
中には、敷地内で体験できるソリ滑り?をやった方もいたようです。
そして、伊香保の時代屋にて昼食。
さらに昼食後は出発までの間、店舗前にあったベーゴマで遊ぶ無邪気な社員も。
昼食後は、帰路へ。
こうして、社員旅行ができるのも、日ごろTAFS社員が頑張ってくれたおかげですので、
また来年も開催できるように、
より一層頑張ってくれることを願いつつ、ブログをしめたいと思います。