株式会社タフス

1つごとにリセット、常にフラットなメンタルを

人間、結果が伴うものについてはその結果に心が動かされるものです。
良い結果が得られれば自信となってくれたりします。

しかしですね、その成功体験に引っ張られて痛い目を見るというのもよくあるのです。
そして、成功しているというのが足枷となって、失敗し続けているのにそれを続けてしまったりします。
楽ですからね・・・成功体験で行動を決めるのは。

でもそれってつまり、最初によい結果を得るときには実行していた『成功するためのコスト』を実行するのが嫌でさぼったと言わるわけです。
そう考えると、失敗するのも当然なのかもしれません。

何もかも同じなら結果も同じですが、何かも同じことをするなんて中々ないものです。
年を取って経験を積むとその中に少なからずうまくいった経験があったりしますが、いったんフラットな状態から考えて、考え出した結果が偶然にも過去に成功した場合と一致するそういう時は自信をもってやっていくというように自分を変えていきたいと思います。

かつて野球選手のイチローさんが『1打席1打席の結果にいちいち浮かれたり落ち込んだりしない』と言っていたような気がします。
私もそうできるメンタルを養っていきたいです。