株式会社タフス

散歩

体重増加に怯えて、スマホとデータ連携できる体重計(オムロン社製)を購入したotです。

以前のエントリで、主に金曜日の夜を中心にロング散歩をしている的なことを書いたのですが、この趣味は現在も継続中となっておりまして、日没後であれば20〜30km前後コンスタントに歩けるようになりました。

コスト面では非常に優れたこの趣味にも弱点がいくつかあります。

①天候
天気予報のチェックはかかせません。
突然の雨で中断したことが何回もあります。
都内であれば、近くの駅までの距離もたいしたことない場合がほとんどですが、千葉県内に入ってる場合は(その時点での)最寄りの駅まで30分かかることも珍しくありません。

②トイレ
ある意味、最大の弱点がこちらです。
公衆のものとコンビニ頼りとなりますが、催したときに限って・・・なんですよね。
散歩的には川沿いとか、海沿いとか、人が少ない道の方が楽しいのですが、施設が何もないぐらい人が少ない道も考えものでございます。

今の職場→自宅への道はだいぶ経験値が溜まってきたので、経験則でこれらの弱点もカバーできるようになってきましたが、通ったことない道を通りたい願望もあり、苦労してます。