共通テーマ【行動 〜More Think More Action〜】:車の運転
energicoです。
mitoさんの「質の良い睡眠」の探究、参考にさせていただきます。
そして、これからやってくる暑〜い季節に向けて、
対策とか情報を共有させてください。
さて、本日は、『行動』をテーマとした話題ですが、
ここのところ連日、世間を騒がす交通事故が多くなっています。
車のドライバとして、日頃、安全運転のために
自分がしている行動を挙げてみたいと思います。
■運転前
・車の運転が必要な(特に長距離の運転をする)日は、十分に睡眠をとっておく。
・絶対にアルコール類は摂取しない。
・車のシートの位置、ミラーの位置を確認する。
(自分しか運転しない車でも、
ミラーは気がつかないうちに触ってしまっていたりするので、
しっかり確認することがおススメです)
・あらかじめ到着時間に制限がある場合は、余裕をもって出発する。
・エンジンルームの確認をする
・タイヤの状態を確認する。
■運転中
・前の車との車間距離を十分に取る。
・自分の直前の車ではなく、2台前の車の動きを意識する。
・眠気が襲ってきたら、すぐに休憩をする。/車を停めて仮眠をとる。
・時々、エンジンから異音がしないか確認する。
・車を停車させる時は、バックミラーで後方の車に注意する。
・精神的にイライラしていることがあっても、運転とは別として切り離す。
高速道路走行中
・一定の速度で走行する
・むやみに車線変更はしない
・定期的に、サイドミラー・バックミラーをチェックする
…etc
自分が意識しているものを列挙してみました。
他にもあれば、ぜひ、教えてください。
明日からの大型連休、ドライバの皆さんは、安全運転を
そうではない方は、車に対して存在をアピールして、
事故のない、楽しい連休をお過ごしください!!