サリーとアンの課題
お疲れ様です。ブログ担当です。
お客様へ何か説明する文章を書く時、いつも
「サリーとアン課題」が頭に思い浮かびます。
▼サリーとアンの課題(誤信念課題)
https://it-counselor.net/psychology-terms/sally-anne-test
サリーとアンの立場で互いの状況から答えを導き出す問題ですが、
神の視点(読者)で回答してしまう、というものですね。
自分と相手が把握している事実には差異がある。
その状況を見落とした文章になってはいないか。
相手の立ち位置から読むとどんな反応になるか。
SEとして未だ未熟な身ではありますが、「サリーとアンの課題」を
知ってからは少しだけ、そういう視点で考慮できるように
なったのかなと自負しております。
そんな事を考えながら、今日も文章を書きました。